季節の変わり目って衣替えや家の整理をしたりして、不要なものが出ちゃったりする季節ですよね。捨ててしまうのももったいないし、どこかへ寄付できたらなって思っていませんか?
そんな時は今回ネルソンの街に新しくできる「Natureland」のチャリティーショップへ持って行ってみるっていうのはいかがでしょうか?
めちゃ小規模ながら、ねるそにあん(ネルソンに住む人)にとっても愛されている動物園です。少し前はアルパカの赤ちゃんが生まれたりして話題でしたよね!
過去記事:
いま癒されたい人!アルパカの赤ちゃんに会える「Natureland」に行くといいかも
このNaturelandには、ネルソン-タズマンエリア原種のネイティブの鳥や、世界的にも保護されているミーアキャットやヤマアラシなどの小動物がいるんですよ。動物がとても身近に感じられるアットホームな環境は、子どもにも大人にも人気みたいですね!
Our rabbits are now rulers of an impressive new castle, thanks to volunteer Mike. We can't thank Mike enough for his...
Posted by Natureland Wildlife Trust on Tuesday, March 9, 2021
そこでNaturelandがずっとこの先ネルソンに存続してくれるように、ねるそにあん(ネルソンに住む人)としてはチャリティーショップに貢献するのがベストだと思いませんか!
Naturland
住所:Hounsell Circle, Tahunanui Beach
Reserve, Nelson, 7011
Ph:03 548 6166
場所はNaturelandの中ではなく、もっと便利なネルソンの街の中です!店舗スペースにはHardy Street側とBuxton Square Carpark側の2カ所に出入り口が設けられるみたいで、アクセスがよさそうですね!
オープンは4月の予定で、いまはまだ「準備段階」というかんじでしたが、このチャリティーショップで販売できるものを寄付してくれるように、パブリックに向けてお願いしているみたいです。
Naturland Charity Shop
245 Hardy Street / 11 Buxton Square, Nelson 7010
準備中のショップの前に「DONATION WANTED」のリストがあったので紹介しますね。
◆FURNITURE 家具
◆CLOTHING 衣類
◆BOOKS 本
◆TOYS 玩具
◆BRIC A BRAC 陶器、骨とう品
◆MANCHESTER クッション、クッションカバー、テーブルクロスなどの布製品
BRIC A BRACとかMANCHESTERって英語ですけど、パッと見、具体的に何?って感じですよね。特にMANCHESTERって、オーストラリアやニュージーランド特有の言葉みたいです。
中古品でもさすがに汚れがあるものは駄目だと思いますが、まぁなんでも一通り受け付けてくれるってことですね!
ショップはまだオープンしていませんが、ドネーション品の受付だけはすでに始まっています!駐車場に面しているBuxton Square Carpark側のエントランスを利用するといいですよ。特に家具など大きなものの運搬には、そっちのエントランスが便利です。
月~金 9.30am – 4.00pm、土 10.00am – 2.00pm
もしもう値段もつかないような不要なものが家にあるのなら、この機会にまた誰かに使ってもらえるところに寄付するのっていいことですよね。ゴミとして捨ててしまうより、何よりNaturelandの資金にもなるので、一石二鳥です!ドネーションするものがないけど、Naturlandを応援したいと思うあなたは、このお店がオープンしたあかつきには是非利用してみてくださいね!
コメント
コメント一覧 (1)
nelson247
が
しました