Trafalgar StreetのFarmersの隣の建物って、少し前から工事をしていましたよね。ビル全体の様子がすっかり変わってしまったことにあなたは気づきましたか?
えらい様変わりですが、最近ついに1階のショップスペースの内装工事も終わったようですよ!そして11月2日(月)の時点では、なにやら商品の陳列作業が行われていました!?
ここにできる新しいお店ってどんななのか、ちょっと気になりませんか?
今週の金曜日(11月6日)から「MOUNTAIN WAREHOUSE」というお店がここにオープンするみたいです!
「いいものを安く!」がモットーのイギリス系有名アウトドアショップだそうです!イギリス、ヨーロッパ、北米、ニュージーランドなどあわせて330店舗以上あるそうですよ。
ニュージーランドでは、オークランドやクライストチャーチ、アウトドアがさかんなクイーンズタウン、ダニーデン他いくつかの都市に店舗があります!
ネルソン・タズマンエリアでは初出店だということですよ。ネルソンにはタウンユースできる手軽なお値段のアウトドアブランドがなかったんですよね!もしほんとに安くてクオリティがよかったら大ヒットするかもしれませんね!?
扱っている商品はほぼ自社ブランド、自社製品で、アイテム数がすごく多いみたいです!カテゴリー別にみてみると、だいたい以下のような感じです。
アウトドア用品:スリーピングバッグ、バックパック、アウトドアシューズ、トラベルアクセサリーetc
フィットネス用品:ジムウェア、スポーツシューズ、ウォーターボトル、キャップなどのアクセサリー類etc
キャンプ用品:テント、キャンピングキット、アウトドアピクニック用品etc
スキーアイテム: スキージャケット、パンツ、スノーブーツetc
特にアパレル(衣類)コーナーでは、アウトドアと言っても「本気」すぎず、タウンユースできそうな服がけっこうあるみたいですよ!特にキッズ用は柄やカラーが色々あって選ぶのが楽しそうですね。
そして値段は「Macpac」や「Kathmandu」より断然安いです!普段着がアウトドア系っていうねるそにあん(ネルソンに住む人)って多いので、デザインと質が良ければいっきに人気が出そうですよね!
ちなみに「MOUNTAIN WAREHOUSE」の商品には「値段の割にすごく良い!」というレビューが多いみたいです。これは期待できそうですね!
イギリスやヨーロッパではとてもよく知られているブランドみたいなので、そっち系から移住してきた人たちにはすぐに受け入れられそうだなと思いました!
日本ではそこまでポピュラーじゃないみたいですが、Amazon Japanで販売がありました。日本国内には店舗もないのできっと輸入販売ですね!
ちなみにオーストラリアにも店舗がないっぽいです?!オーストラリアにあってニュージーランドにないお店が多いなか、これって貴重じゃないでしょうか!
「MOUNTAIN WAREHOUSE」はニュージーランドでオンラインショップも展開していて、ただいま絶賛「Mid Season Sale」を開催中みたいです!
オンラインショップをのぞいてみると、これまたアイテム数がめちゃくちゃ多いのでびっくりですが、全部見るのは大変そうですね。それなら早速新しくオープンするお店に行ってみて、実際に手に取って気に入ったものを購入したほうが早そうです!「オープニングセール」があることに期待して、是非この金曜日に出かけてみてください!
コメント