ラッセルストリートを最近通りかかったら、坂の下の角のお店が変わってるっぽい?って気になっていませんでしたか?以前はロースト屋さんで、その前はお肉屋さんだったあの場所です!今年の1月11日からフレンチパティスリーとしてオープンしていて、話題となっているみたいですよ!
Le Posh
2 Russell Street, Stepneyville, Nelson 7010
Ph) 03 970 2170
営業時間:火、水、木、金、日(8AM-2PM)
※売切れ次第閉店
月曜定休日
このお店、昨年の11月までBlenheimにあったみたいですよ!オーナーご夫妻がネルソンに引っ越してこられたんですね。フランスのパティスリーで売っているのと同じものを作る!というポリシーがあるみたいで、ヨーロッパスタイルの洋菓子になじみのある日本人からしたら嬉しいですよね!
店内はとってもシンプルで、入ったらすぐに陳列台があります。以前のロースト屋さんの時とほとんど変わっていないぽいですね。
基本はテクアウェイ専門のスタンスみたいですが、Covid-19の状況によって変えていくそうですよ。いまはイスとテーブルが店内にあるので、その場でぱぱっと食べることもできます。
ショーケースにはフルーツタルトを中心に、エクレアやティラミス、スポンジ系のケーキなどが並んでいます。日によって出されているものは違うみたいですが、どれもサイズは大き目の印象で、値段は7とか8ドルでした。
そのほかに、クロワッサン(4.5ドル)やバゲット(4ドル)、バゲットのサンドイッチ(12ドル)、キッシュなどが売られています。
店頭で「どれが人気?」と聞くと「全部!」という返事が返ってきます。(笑)どれにも自信があるんですね!ここでは売り切れることが多いアイテムが人気!という予想でチェックしてみました!
地元のフリーペーパーにも紹介されたフルーツタルトが人気みたいです。日替わりで季節のフルーツを使ったタルトが5種類以上並んでいるので選ぶのも楽しそうです。
とにかく巨大なクロワッサンに「わお!」と言いたくなりますが、食べてみるとサクッとけっこう軽めなのでひとりでも完食できますよ!おうちでハムとチーズを挟んで朝ごはんにする人が多いらしく、お昼前には売り切れてしまうみたいです。アーモンドペイストが練り込まれた甘いクロワッサン(6ドル)もおすすめですよ。

土曜日はお店は「お休み」となっていますが、その日はネルソンのサタデーマーケットに出店されているようです。店頭と同じようにタルト系が中心みたいですが、11時までに完売してしまうこともあるので、早めに行ったほうがよさそうですね。
うわさでは、売り上げは順調だけれど、オーナーのおじさんがすでに過労気味?なので、そろそろサタデーマーケットの出店はやめるかもしれない?とか。ネルソンには今までなかった洋菓子のお店ですから、マーケットには出なくても、ラッセルストリートのお店の人気はこのまま定着したらいいなと思いました。
コメント