ネルソン市内に新しくゲームセンターができました!場所はバスターミナルがあるWakatu Square Carparkの中です!4月15日(木)にオープンしたみたいですね!
早速その初日にのぞいてみたところ、早くも若者や親子連れのねるそにあん(ネルソンに住む人)でにぎわっていましたよ!
住所:Shop 1 60 Achilles Avenue Nelson 7070
New Zealand
なんと夜の10時まで、金曜と土曜は夜の11時まで営業するみたいです!冬のネルソンの街はレストランやバーでさえもその時間より早く閉まってしまうこともありますから、もしかしてこの場所が最後の灯になるのかもしれませんね?
営業時間
・Monday: 9am-10pm
・Tuesday: 9am-10pm
・Wednesday: 9am-10pm
・Thursday: 9am-10pm
・Friday: 9am-11pm
・Saturday: 9am-11pm
・Sunday: 9am-10pm
映画館やファーストフード店の脇にあるアーケードゲームのコーナーを大きくしたようなところです!
日本のゲーセンのように、それぞれのゲーム機が大きな音を出してアピールしている印象はなく、店内は思ったよりうるさくないので低学年の子どもでも大丈夫そうですね。
遊べるゲームはカテゴリー分けするとこんな感じでした。
カーレース系をはじめ、ゲーセンの王道とも言える「バスケットボール」とか「パンチングゲーム」とか、射撃ものなんかがあります。
プリクラっぽいのもありましたが、どっちかっていうと証明写真BOXで加工できる程度って感じです。
UFOキャッチャーみたいなゲームで、ぬいぐるみが取れたりスナックが取れたりするゲームもあります。見たところそんなにかわいいぬいぐるみもない感じでしたが(!)ハマる人はハマるゲームですよね。
キッズのお誕生日会ができるようなパーティールームもあるみたいです。ちゃんと個室になっていて、シンクや食洗器も付いています。なかなか使い勝手がよさそうですね!
パーティーパックはひとり25ドル/1時間からあるみたいですよ。ゲームができるPowertickets付きだそうです。詳しくはこのサイトでチェックするか、直接問い合わせてみてくださいね!
コインを持って行っても遊べないです。Powercardと呼ばれる専用のカードに金額をチャージしてコイン代わりに使うみたいですね!
それぞれのゲーム機にはそのカードをタップするパネルがついています。タップするとそのゲームをプレイするのに必要なクレジットが自動で減っていくそうです。

あっという間にチャージがなくなりそうで要注意かもしれません!
★$50のチャージ→$80 ゲームプレイクレジットゲット(ボーナス30ドル分!)
★$70のチャージ→$110 ゲームプレイクレジットゲット(ボーナス40ドル分!)
ほかにTIME PLAYといって、20ドルで30分間、30ドルで1時間遊びたい放題のチケットもありますよ。

ネルソンの街の中には屋内で遊べるところって少ないので、ティーンは大喜びですよね!ゲーセンって珍しいからなのか、けっこう大人も遊んでいましたよ。使う金額さえしっかり決めておけば、お得なプロモーションがあるこの時期に、家族で行ってみるもの面白いかもしれませんね!
コメント